投稿

6月, 2010の投稿を表示しています

ワカメ

イメージ
■ ワカメの袋 です。ワカメの収穫シーンがただで見られるというのがいいと思いませんか? さらに地図があって、どこで収穫されているかもわかります。誰が収穫したかもわかります。 ■これはあくまでも例でして、何がいいたいかというと、同じワカメを買うなら、教師ほど、教材として扱えるようなモノを購入していこうというものです。教室でちょっとした時、提示することができます。子どもたちにそんな視点を与えていくことが重要と思います。

中国マカオの新貨幣

イメージ
■ 中国マカオの新貨幣 を入手しました。 入手先は、郵趣サービス社からです。 http://www.yushu.co.jp/shop/ ■ 10パタカ2種セット (850円)と20パタカ2種セット(1500円)が売り出されております。写真は、前者のモノです。 ■中国銀行マカオ分行と大西洋銀行から発券されております。 ■いろいろな疑問が出てきました。 ・10圓と10パタカとは、どんな関係がある? ・大西洋銀行というのがj返還前のマカオでしょうか。 ・MACAU,8 DE AGOSTO DE 2005という表記はポルトガル語なのでしょうかね? ■中学校教師だと、詳細に考えるところですが、・・・。

ボノロン

イメージ
■この無料の小冊子は御存知でしょうか。絵本なのですが、これがまたよくできているのです、無料なのに! ■コンビニのセブン・イレブンに置いてあります。道徳の教材としても使えるのではないでしょうか。創刊号に痛く感動したことを覚えております。今号で32号のようで、何と5周年だそうです。もう、そんなになるんだーと感慨ひとしおでした。 ■ちょうど今、置いてあります。ぜひ手にとってみて下さい。小さい子がご家庭におられる場合は、うってつけですね。次号は、8月15日だそうです。

競り用小黒板!

イメージ
■念願の競り用小黒板を入手しました。実際は、丸形と写真のような四角型があるようなのですが、これに値段を書いて、競りを仕切る人に見せるというわけです。正式な名前がいまだに、よくわかりません。これは、今後、研究課題です。 ■これは、市場関係の方から頂いたモノで、今後、どうずれば入手できるか、開発していきたいと思っています。ターゲットは、東京の築地市場ですね。上京した際には、ぜひここを訪ねてみたいと考えているところです。今日は、ここまで!

CCUBE

イメージ
■まずは、左写真下は、熊本温暖化対策センターというNPO法人からのプレゼントでした。多分、間伐材の有効利用なのでしょうが、今からこの1つを何に使おうかと思案中です。「教室にいます」とかですかね? http://www.kuma-ontai.jp/ ■今回の目玉は、上の「CCUBE」です。新聞で紹介されていたので、会場へ行ってみました。500円でガチャポンを操作し、上のような小国杉で造られた立方体が出てきます。ここに、QRコードが印刷されていて、ここへアクセスすると、小国杉が1本植林されるという仕組みです。そして、定期的に、生育状況が送られてくるというものです。13年間、責任もって育てられるということです。なぜ、13年間なのかがよくわからないのですが、この間に60cmだった杉は5mになり、CO2を約37kg九州されるのだそうです。国民1人あたりのCO2排出量は6kgなのだそうです。 小国町カーボン・オフセット協議会  http://www.carboncube.jp/

地域学習ー地図!

イメージ
■3年生の地域学習においては、まずは校区探検で使う、地域の地図が必要です。現在では、インターネットが重宝するのでしょうが、印刷して貼り付け等々がたいへんな作業になります。 ■そこで、重宝するのが、 自治体で販売している国土地理院の地域地図 です。熊本市でいうと、市役所1fの奥の方に、地図サービスがあり、ここで地域の地図を購入可能です。 1枚400円 です。本校の場合は、校区が3枚必要で、左のようにはりつけて、掲示して使ったことでした。これだと大判地図となり、子どもたちにもわかりやすいです。川と国道だけ、着色しておくと、さらに見やすいです。