投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

赤い水の正体は?(小6理科)

イメージ
■黄土というのが、阿蘇の平原に存在しています。これには鉄分が酸化したものが含まれていて、赤色や朱色に見えるようになり、一般的に「黄色い土」、すなわち「黄土」と呼ばれています。これを使ったクレパスが「黄土色」です。  地名に、「赤水」というのがつく場合は、ほとんどこのパターンでしょう。リモナイトとして、これらを成分とした消臭剤とかが商品化されているようです。

鳥の能力に脱帽(小学校理科)

イメージ
■鳥の頭のよさをみてみましょう。どうやって鳥は、貝を食べているのか、熊本新港からのお届けです。

石灰石の津久見(小学社会科5年)

イメージ
■ 何と、パイプラインの中を通っているのは、石でした!! 所変われば品変わるの見本です!!

イルカウオッチング(小4・6理科)

イメージ
■イルカの群れに会ってきました。肺呼吸というのが、間近にいけば、よーくわかります。哺乳類という、人間と同じ部類ですよね。近くで見ていると、一緒に泳ぎたくなるものです。ドルフィンキックというのも、わかる気がしたことでした。