稲積鍾乳洞(小学5・6年理科)

■水が岩石を削る、あるいは酸性雨が炭酸カルシウムを溶かすという理科の学習に使える、鍾乳洞ですね。
 私はここと、山口のカルスト地形、球磨地方の球泉洞と3箇所経験したことになります。

 ここ大分の特色は、地下水が豊富なことでした。

コメント

このブログの人気の投稿

元寇750年(小学6年・中学社会科歴史)

台湾でのランタン飛ばし(小学5年理科)