古代山城の土塁跡(小学6年社会科)


■古代山城跡をご堪能下さい。
 要するに、古代日本の「万里の長城」と考えればいいかと思います。もちろん、国家というのではなく、地方のという意味でです。日本の場合は、自然の要塞になっていますよね、海で。
 それはともかく、防御の要としての土塁を歩いてきたというわけです。

コメント

このブログの人気の投稿

元寇750年(小学6年・中学社会科歴史)

台湾でのランタン飛ばし(小学5年理科)