幸野溝(小学4年社会科)


前回が人吉球磨地域の百太郎溝でした。今回は、その2大巨頭のもう1つ、幸野溝を紹介します。ここは、今はダムとしてせき止められ、水を供給しているわけですが、石碑などは、移築して整理してあります。この2つの溝で、この地域の農業用水を満たしています。通潤橋に匹敵する文化遺産ですね。

コメント

このブログの人気の投稿

元寇750年(小学6年・中学社会科歴史)

台湾でのランタン飛ばし(小学5年理科)