マレーシアのコーラ!

■どこへ行っても、コーラを入手するのですが、まずは、コカコーラのロゴは日本と一緒、問題はその下にあるマレー語と、ヒジャブをかぶっていると思われるデザインです。髪の毛ではなく、ヒジャブと思いたいですね。つまり、イスラム教との女性が身につけるものです。マレー語では、刺激的でおいしいという意味だそうです。曲を聴いているシーンでしょうかね?

コメント

このブログの人気の投稿

元寇750年(小学6年・中学社会科歴史)

台湾でのランタン飛ばし(小学5年理科)