トイレvs便所

■この画像を見せて、今の子どもたちはトイレとわかるでしょうか?
 トイレを意味する言葉として、以下のようなものがあるようです。子どもたち、これらの意味がわかるでしょうか。もう、「昔のくらし」なのでしょうね。
はばかり・雪隠(せっちん)・厠(かわや)・手水(ちょうず)・ご不浄・閑所(かんじょ)

コメント

このブログの人気の投稿

元寇750年(小学6年・中学社会科歴史)

台湾でのランタン飛ばし(小学5年理科)