オスプレイと遭遇(小中社会科) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 27, 2024 ■ 熊本港と熊本新港、八代港が有事の際の拠点として、認定されました。それでか、たまたま熊本空港で陸上自衛隊のオスプレイが着陸してきたところに遭遇しました。本物を見てみましょう。飛んでいるところは、撮影できなかったのですが! 社会科の公民で、このことについてけんとうしてみるのもいいですね。 続きを読む
待ち時間の数値化と動くデザイン(小学校総合学習) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 20, 2024 ■起業家教育として使えるかなと思います。単なる、ありきたりの信号機ではなくして、1つには待ち時間のデジタル化、そして、歩く格好のデザイン、面白いですね。これは台湾の信号機です。日本も見習いたいものです。なお、映像が90度傾いていて、本来は縦置きとなります。 続きを読む
ヤモリの捕食(小4理科) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 14, 2024 ■ヤモリは、家の守り神と言われています。漢字で書くと、家守です。家の光によってくる虫を捕食してくれます。ありがたいですよね。一方のイモリ、こちらは腹が赤いので、アカハラと言われていて、漢字では井守とかきます。つまり、きれいな水にしかすめないので、イモリのいる水はきれいという証左になりますね。こんなは虫類に注目、今回はヤモリで、イモリは今ではほとんど見かけることがありません。小さい頃はよく見かけたものですが。 続きを読む
元寇を旅する(3)(小学6年歴史) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 07, 2024 ■今回は、防塁跡をたどります。博多湾の生の松原にやってきています。ここは現物が残っていて、しかも、「蒙古襲来絵詞」において、竹崎季長が出陣しているのを、菊池氏が見ているというシーンの現場でもあります。実際に、ここで彼らは戦いを強いられたわけです。歴史の現地に立つというのは、感慨深いものがあります。ここには、素晴らしいアクリル板が用意してありますので、それを中心に撮ってみました。 続きを読む