元寇を旅する(3)(小学6年歴史)


■今回は、防塁跡をたどります。博多湾の生の松原にやってきています。ここは現物が残っていて、しかも、「蒙古襲来絵詞」において、竹崎季長が出陣しているのを、菊池氏が見ているというシーンの現場でもあります。実際に、ここで彼らは戦いを強いられたわけです。歴史の現地に立つというのは、感慨深いものがあります。ここには、素晴らしいアクリル板が用意してありますので、それを中心に撮ってみました。

コメント

このブログの人気の投稿

元寇750年(小学6年・中学社会科歴史)

台湾でのランタン飛ばし(小学5年理科)