投稿

9月, 2010の投稿を表示しています

オルファ ミシン目カッター

イメージ
■よく、「下の切り取り線より切り取って提出ください」なんていう、プリントを出しますよね。この時、市販のものでは、切り取りラインが入っているので、すぐ切り取れます。しかし、学校配布のものは、ハサミで切り取る必要があるわけです。ところが、この商品、 ミシン目カッター(オルファ) を利用すると、もちろん、1枚毎にする必要はあるのですが、ミシン目が入れられてかっこいい文書が作れます。1台置いておいて、損はないと思います。

トチノミ

イメージ
■小学3年国語科の教材 「モチモチの木」 (光村図書)に登場する、モチモチの木とは、これです。 栃 です。妻に言わせると、アクが強く、料理はたいへんということでした。よく、お土産として、トチノミを混ぜこんだ団子とかが販売されていますよね。 ■栃の葉は、意外と大きく、とても神々しい木でもあります。とある神社にある大きな木でした。

Bind4

イメージ
■ ウェブ制作ソフトのバインド4 が販売されました。毎年、買い続け、いよいよバージョン4と相成りました。オフィスみたいに愛用しているソフトとなります。以前は、フロントページやビルダーを使用しておりましたが、ここ5年間ほどは、 デジタルステージ社 のバインドや ID for weblife を利用しています。 ■なかなかいいウェブが出来上がりますよ。 アカデミックパック もあります。ぜひお試しあれ!! http://www.digitalstage.jp/

かかしの代わり?

イメージ
■これは、何でしょう? これは、田に設置された スズメよけ ?です。案山子の代わりですね。現在、正式名称を調査中です? 何のためにとったか、それは、 小3理科「風とゴムの働き」 の導入用としてです。風で動き、ゴムで引っ張られているので、いろいろな動きをするようです。 ■見ていて、飽きませんよ! ぜひ動画でどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=6bbGwpQlahI

SLの燃料

イメージ
■これは、 SLに使用される燃料用の石炭 です。子どもたちに総合学習で触らせました。指が真っ黒になっておりました。これを燃やして、水を沸騰させ、蒸気を使って車輪を動かすと言ったら、子どもたちが「だから水を入れているのか」と発言しておりました。 ■これまた正真正銘のJRが以前、売り出したモノでした。1個500円したでしょうか? ぜひ動画でどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=aj2qbk1CG_Y

歯クジラの歯

イメージ
■髭クジラの髭は、よく皆さん、見たことあられるでしょう。これは、正真正銘の 歯クジラの歯です。1個1200円 くらいだったでしょうか。髭は何と大きいのでは、 1万円前後 するようです。 ■私は幸運にも、髭はクジラ料理店の方から頂いたので助かりましたが、その分、各校の校内研修で模擬授業に使わせて頂きました。今度する時は、ぜひこの「歯」でクジラの総合学習を行いたいと思います! 大きさは、小指1本くらいの大きさです。 ■今、市内では「ザ・コーブ」も上映されております。鑑賞の機会を見計らっているところです。 http://ww7.tiki.ne.jp/~yosizen/

双頭レール

イメージ
■左が 双頭レール 、右が 通常レール です。双頭レールと通常レールの違いは、それはやっぱり形状です。双頭レールは、明治時代初期に使われていたものを切断してあり、通常レールはメッキをかけて 文鎮 化してあります。どちらもみやげ物用なのですが、価値がでかいです。 ■双頭レールは国鉄民営化の頃、買ったような買わなかったような、もう忘れましたが、総合学習では使おうとは夢にも思いませんでした。明治時代は、戦争も多く、物資も少なく、貴重な鉄製品でした。そこで、 磨耗した場合は、ひっくり返して使っていた ようです。それで、「双頭」という名前がついております。価値観の転換につながりますよね。 http://www.s-tekki.co.jp/syouhin.htm http://shop.botchan-ressha.com/shopdetail/039005000007/order/