ほしあみ

■アミです。クジラの道徳学習をよくやるのですが(食べるべきか、保護すべきか)、その際、ひげクジラのえさとなる、アミの説明として、この実物が一番わかりやすいですね。アミを干した、ふりかけというか、お吸い物に入れるというか、そんなものです。「ほしあみ」というネーミングです。

コメント

このブログの人気の投稿

漁港探検(小学5年社会科)

灯台に入ってみよう!(小学5年社会科)