真水を田に引くには(小学社会4・5年)

■水を引くには、上流に人工のダムをつくる必要があります。
 つまり、「堰」(せき)です。
 通潤橋はこれを作って、通潤橋への水をとっていくわけです。
 これを見るには、別の動画を見て下さいね。

■ところがです、低地では、特に海に近いデルタ地帯、いわゆる「輪中」地域では、このシステムにプラスαが必要なのです。
 それをこの動画で確認してみましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

漁港探検(小学5年社会科)

灯台に入ってみよう!(小学5年社会科)