ダムカード
 ■ダムカードというのが流行っています。  別に私はこだわっているのではありませんが、先日、ダム見学に行ってきたので、頂いてきました。それがこれです。 ■これは、菊池市の龍門ダムのカードです。  電力系の管理ではなくして、国交省ですので、治水用・利水用です。  一応、発電もしているようなのですが、あくまでも管理等などを動かすための電力だそうで、ほぼ上記2点が主です。  多分、五木の川辺川に造られる予定のダムもそんな感じなのだと思います。 ■今回は、ダム内部の見学が可能ということでしたので、行ってきました。階段の上り下りが大変でしたよ。  詳細は、またyoutubeにて紹介する予定です。お楽しみに! ■三角にある石打ダムにも行った際、ダムカードが置いてありました。