最新記念切手 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 07, 2010 ■久しぶりに切手を郵便局で購入しました。80円切手10枚組と5枚組、50円切手10枚組です。それぞれ、1)FIFA(ワールドカップ出場記念?)2)APEC(アジア太平洋経済協力の2010年横浜開催)3)国土緑化(神奈川)■FIFA、APECって、何の略?という問題もおもしろいでしょう。サッカーボールは浮きでている切手です。いずれも目を奪われるようなきれいな切手に仕上がっているようです。■7月は文月、ぜひこの切手をはって、暑中見舞いを書きたいものです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
長島の海底を覗いてみよう!(小学4年理科) 4月 18, 2025 ■ 水族館には行くでしょうが、意外と、天然の海底をみたことはないのではないでしょうか。鹿児島県は長島という島の海底(内海と外海)をグラスボートに乗って、撮影してみました。海底は、どうなっているのでしょうか。 続きを読む
漁港探検(小学5年社会科) 4月 24, 2025 ■ 漁港を探検してみましょう。今回は、鹿児島県阿久根市の長島漁港です。どんなものがあるのでしょうか、簡単に見てみましょう。なお、グーグル・マップとかのストリートビューでも見ることができますよ。 続きを読む
灯台に入ってみよう!(小学5年社会科) 3月 08, 2025 ■ 灯台はいたるところにたくさんありますが、意外と中へは入れませんよね。ここ宮崎は都井岬、前回はここに生息している野生馬を見てもらいました。今回はそこにある、九州で唯一、中に入れる灯台へと入ってみました。灯台の中は、こうなっているんだーというのを感じていただければと思います。 続きを読む
コメント
コメントを投稿