馬の全身骨出土!


■我が家の近くの発掘現場から何と馬の全身骨格が出土したというニュースが報道されました。上代町遺跡からです。発掘しているのは知っていましたが、こんなものが出てくるとはびっくりしたことでした。
 馬具も出てきたそうで、当時の人々がこれらを使うと同時に、馬を飼育していたというのがはっきりしてきたわけです。古墳時代のものらしいですよ。

■現在、塚原歴史民俗資料館に展示されていますので、ぜひ見に行ってみてください。

コメント

このブログの人気の投稿

漁港探検(小学5年社会科)

灯台に入ってみよう!(小学5年社会科)