有田焼カレー リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 01, 2014 ■念願の有田焼カレーを駅弁大会にて購入してきました。もともとは、佐賀は有田焼の資料館でしたか、そこでしか食べられないもののようなのですが、駅弁大会に登場とあっては、食べに行かねばなりません。単なるカレーなのですが、器が「有田焼」なのです!! というわけで、1000円を軽く超えましたが、購入してしまいました。カレーは濃厚で、おいしかったです。なお、シチュー編もありますよ。お好みで!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
長島の海底を覗いてみよう!(小学4年理科) 4月 18, 2025 ■ 水族館には行くでしょうが、意外と、天然の海底をみたことはないのではないでしょうか。鹿児島県は長島という島の海底(内海と外海)をグラスボートに乗って、撮影してみました。海底は、どうなっているのでしょうか。 続きを読む
漁港探検(小学5年社会科) 4月 24, 2025 ■ 漁港を探検してみましょう。今回は、鹿児島県阿久根市の長島漁港です。どんなものがあるのでしょうか、簡単に見てみましょう。なお、グーグル・マップとかのストリートビューでも見ることができますよ。 続きを読む
灯台に入ってみよう!(小学5年社会科) 3月 08, 2025 ■ 灯台はいたるところにたくさんありますが、意外と中へは入れませんよね。ここ宮崎は都井岬、前回はここに生息している野生馬を見てもらいました。今回はそこにある、九州で唯一、中に入れる灯台へと入ってみました。灯台の中は、こうなっているんだーというのを感じていただければと思います。 続きを読む
コメント
コメントを投稿